nakanek さんの日記
2022
9月
6
(火)
05:01
本文
日立シビックセンターに科学館あり(日立駅から徒歩5分)。天球劇場といって全天周型のプラネタリウムが併設されています。
そこの機材はMEGA STAR 2Aです。
なんどか(計4回)見に行きましたが、MEGA STARはやっぱいいですね。
入館料とプラネのセット券で750円/日。
駐車場は100円/30min
ちなみにプラネタリウムは一回チケットを購入するとその日の回はすべて見られます。
キッズ向けプラネタリウム番組、大人むけプラネタリウム番組、全編生解説の3種類があります。
9/24にはKAGAYAさん、大平さん(メガスターの制作者)、井上さん(明石市立天文科学館館長)さんの講演があるようです。
そちらのパンフレット他の写真はおだほし別館に上げておきました。
おだほし別館
nakanek
そこの機材はMEGA STAR 2Aです。
なんどか(計4回)見に行きましたが、MEGA STARはやっぱいいですね。
入館料とプラネのセット券で750円/日。
駐車場は100円/30min
ちなみにプラネタリウムは一回チケットを購入するとその日の回はすべて見られます。
キッズ向けプラネタリウム番組、大人むけプラネタリウム番組、全編生解説の3種類があります。
9/24にはKAGAYAさん、大平さん(メガスターの制作者)、井上さん(明石市立天文科学館館長)さんの講演があるようです。
そちらのパンフレット他の写真はおだほし別館に上げておきました。
おだほし別館
nakanek
閲覧(19473)
アバター
カテゴリー
アクセス数
18296496 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: レモン彗星 at 南アルプス展望 nakanek [11-04 12:25]
- Re: レモン彗星 at 南アルプス展望 yomaiboshi [11-03 15:13]
- Re: 月の出 at 朝霧アリーナ(25 k_kubotera [11-03 06:02]
- Re: レモン彗星 at 南アルプス展望 k_kubotera [11-03 05:57]
- Re: レモン彗星(C/2025 A6; k_kubotera [11-02 10:30]
- Re: レモン彗星(C/2025 A6; k_kubotera [10-24 07:43]
- Re: 皆既月食(250908) k_kubotera [09-08 13:03]
各月の日記
前の日記