nakanek さんの日記
2019
4月
10
(水)
00:20
本文
細い月と火星が接近/ヒヤデス星団食を見に御殿場に行ってきました。
場所は、御殿場市馬術・スポーツセンター付近。
夕方ヒヤデス食だったのを突然思い出し調べたところ、ここだと富士山頂近辺に月が沈むので、絵になるかなと・・・
夕方、日が沈むまではいい天気でしたが日が沈んだ後どんどん薄雲が・・・それでも月が見えていたので出かけました。
現地に着いたときは肉眼で薄雲を通して月は見えますがヒヤデス星団は確認できず。
だめもとで撮影を開始。
おうし座δが潜入するころに少し透明度が良くなりましたが肉眼では確認出来ませんでした
→タイムラプス動画を見てください。
自宅に戻り画像処理するとなんとかおうし座δの潜入前後を捉えることができました。
→潜入予定時刻は20:24分頃。
→左の画像では月の地球照側の中央ちょい左に
おうし座δがあります。
→画像は200mmの望遠で撮った画像を
トリミングしています
nakanek
ヒヤデス星団食(タイムラプス動画)
場所は、御殿場市馬術・スポーツセンター付近。
夕方ヒヤデス食だったのを突然思い出し調べたところ、ここだと富士山頂近辺に月が沈むので、絵になるかなと・・・
夕方、日が沈むまではいい天気でしたが日が沈んだ後どんどん薄雲が・・・それでも月が見えていたので出かけました。
現地に着いたときは肉眼で薄雲を通して月は見えますがヒヤデス星団は確認できず。
だめもとで撮影を開始。
おうし座δが潜入するころに少し透明度が良くなりましたが肉眼では確認出来ませんでした
→タイムラプス動画を見てください。
自宅に戻り画像処理するとなんとかおうし座δの潜入前後を捉えることができました。
→潜入予定時刻は20:24分頃。
→左の画像では月の地球照側の中央ちょい左に
おうし座δがあります。
→画像は200mmの望遠で撮った画像を
トリミングしています
nakanek
ヒヤデス星団食(タイムラプス動画)
閲覧(61505)
コメント一覧
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
 Re: 2019年4月9日 ヒヤデス星団食
	(nakanek, 2019/4/11 19:32)
 Re: 2019年4月9日 ヒヤデス星団食
	(nakanek, 2019/4/11 19:32)
	
 Re: 2019年4月9日 ヒヤデス星団食
	(k_kubotera, 2019/4/11 4:52)
 Re: 2019年4月9日 ヒヤデス星団食
	(k_kubotera, 2019/4/11 4:52)
	
	nakanek 
	投稿日時 2019/4/11 19:32  | 最終変更
	はい講座のネタにとがんばりました(笑)。
ただ、月齢4日でも月と星を一緒に撮るのは難しいですね。
露出をいろいろ変えて撮りましたが、薄雲の影響もあり
画像処理でやっとあぶりだした感じです。
nakanek
ただ、月齢4日でも月と星を一緒に撮るのは難しいですね。
露出をいろいろ変えて撮りましたが、薄雲の影響もあり
画像処理でやっとあぶりだした感じです。
nakanek
	k_kubotera 
	投稿日時 2019/4/11 4:52 
	 接近の様子がわかります。お天気の条件がよくない中、よくやりましたね。
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
アバター
 
カテゴリー
アクセス数
18296496 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: レモン彗星(C/2025 A6; k_kubotera [10-24 07:43]
- Re: 皆既月食(250908) k_kubotera [09-08 13:03]
- Re: かんむり座(250905) k_kubotera [09-06 09:25]
- かんむり座(250905) H-Yamazaki [09-06 07:13]
- Re: 御殿場口五合目 k_kubotera [08-26 08:17]
- Re: 御殿場口五合目 nakanek [08-25 20:56]
- Re: 二十曲峠(250823) k_kubotera [08-24 13:40]
各月の日記
 
 前の日記
前の日記
 


 
 
