Re: 8/6 井ノ口公民館「星を見る会」の協力お願いします
投稿ツリー
-
井ノ口公民館「星を見る会」の協力お願いします (H-Yamazaki, 2005/6/9 6:25)
-
Re: 井ノ口公民館「星を見る会」の協力お願いします (nakanek, 2005/6/9 21:00)
-
Re: 井ノ口公民館「星を見る会」の協力お願いします (k_kubotera, 2005/6/9 22:40)
-
Re: 8/6 井ノ口公民館「星を見る会」の協力お願いします (H-Yamazaki, 2005/8/1 5:31)
-
Re: 8/6 井ノ口公民館「星を見る会」の協力お願いします (k_kubotera, 2005/8/4 22:33)
-
Re: 8/6 井ノ口公民館「星を見る会」の協力お願いします (nakanek, 2005/8/6 11:14)
-
Re: 8/6 井ノ口公民館「星を見る会」の協力お願いします (H-Yamazaki, 2005/8/6 15:00)
-
Re: 8/6 本日の「星を見る会」は中止、明日に延期です。 (H-Yamazaki, 2005/8/6 17:21)
-
Re: 8/6 本日の「星を見る会」は中止、明日に延期です。 (nakanek, 2005/8/6 17:41)
-
Re:「星を見る会」は曇り空の為、今日も中止です。 (H-Yamazaki, 2005/8/7 17:11)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

6日(土)というと、あさってですね。予定をあけてありますから、出撃します。12.5cm双眼鏡を持っていきます。
天気がいいといいですが、梅雨が明けてから、観測がほとんどできていません。毎日のように望遠鏡をセットするのですが、透明度が悪かったり、薄雲が通過(これが最悪のデータをつくってしまう)したりします。困ったものです。こういうのは、夏空とはいいません。太平洋高気圧が、十分に強くなく分裂してしまったり、北上した前線から雲が伸びたり、「これは、まだ、梅雨だよ。」と言いたくなります。
天気がいいといいですが、梅雨が明けてから、観測がほとんどできていません。毎日のように望遠鏡をセットするのですが、透明度が悪かったり、薄雲が通過(これが最悪のデータをつくってしまう)したりします。困ったものです。こういうのは、夏空とはいいません。太平洋高気圧が、十分に強くなく分裂してしまったり、北上した前線から雲が伸びたり、「これは、まだ、梅雨だよ。」と言いたくなります。
--
☆☆☆彡
久保寺克明