Re: FLAT フレーム作成
投稿ツリー
-
FLAT フレーム作成 (k_kubotera, 2021/1/21 10:09)
-
Re: FLAT フレーム作成 (k_kubotera, 2021/1/21 14:55)
-
Re: FLAT フレーム作成 (nakanek, 2021/1/22 6:44)
-
Re: FLAT フレーム作成 (k_kubotera, 2021/1/22 9:59)
-
k_kubotera
投稿数: 4627

M104(ソンブレロ銀河)は、明るくて見つけやすいです。今朝も、5センチのファインダーでちゃんと見えていました。画像でなく、実視で見たかったです。スケッチをしてみたいです。
ピントは相変わらず変光星仕様でずれています。多分筒内気流の影響のぼけの方が大きいです。ピント調整用にパワーのない直流モーターを使っていますが、寒いと動きが悪くなりますし、ドロチューブの向きのよっては、カメラが重いのか、グリスが固いのか、クラッチが空転するのか、・・・上向きに持ち上がらずに止まったりします。パルスモーターと減速ギヤに変更もできるようですが、それほど頻繁に使うものでもないし、手でもできなくはないので、そのままにしてあります。
星雲星団巡りもいいですよね。
ピントは相変わらず変光星仕様でずれています。多分筒内気流の影響のぼけの方が大きいです。ピント調整用にパワーのない直流モーターを使っていますが、寒いと動きが悪くなりますし、ドロチューブの向きのよっては、カメラが重いのか、グリスが固いのか、クラッチが空転するのか、・・・上向きに持ち上がらずに止まったりします。パルスモーターと減速ギヤに変更もできるようですが、それほど頻繁に使うものでもないし、手でもできなくはないので、そのままにしてあります。
星雲星団巡りもいいですよね。