2014年1月30日の太陽面
投稿ツリー
-
2014年1月の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/13 9:37)
-
2014年1月12日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/13 9:39)
-
2014年1月13日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/13 9:41)
-
Re: 2014年1月13日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/13 9:54)
-
2014年1月16日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/22 20:09)
-
2014年1月17日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/22 20:11)
-
2014年1月18日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/22 20:13)
-
2014年1月19日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/22 20:14)
-
2014年1月20日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/22 20:15)
-
2014年1月21日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/22 20:16)
-
2014年1月22日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/22 20:17)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
太陽面 (k_kubotera, 2014/1/22 20:24)
-
2014年1月23日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/28 6:48)
-
2014年1月24日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/28 6:51)
-
2014年1月25日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/28 6:54)
-
2014年1月26日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/28 6:56)
-
2014年1月27日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/28 6:57)
-
2014年1月28日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/30 4:37)
-
2014年1月29日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/30 4:40)
-
2014年1月30日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/30 18:01)
-
2014年1月31日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/31 9:51)
-
2014年1月31日の太陽面 (k_kubotera, 2014/1/31 21:06)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

sanoさんは、年間観測日数が300日前後と言っていましたから、太陽の自転を追うつもりで、毎朝、撮影してみました。この時期、シーイングは、めちゃ悪いですから、どうしてもダメなときは、昼にもう一度撮影しました。時間にゆとりを持って生活できるおかげで、こんなこともできるようになりました。しかし、毎日というのは、生活の一部にして楽しまないといけないですね。
山の作業がここ一ヶ月ほど激しかったので、右ひじを痛めて、毎日10分のリハビリを整形外科で受けていますが、それと同じくらい、いえいえ、医者は休みがありますが、太陽観測は、休みないからたいへんです。sanoさんの継続した観測は、すごいんだなあと、あらためて思いました。
1月30日の太陽面です。
天気が下り坂ということでしたので、朝早くに撮影しました。
2014 Jan.30 08h10m
FC76 ND10000+ND8 Or18mm Nikon Coolpix4300 コリメート 1/250s

山の作業がここ一ヶ月ほど激しかったので、右ひじを痛めて、毎日10分のリハビリを整形外科で受けていますが、それと同じくらい、いえいえ、医者は休みがありますが、太陽観測は、休みないからたいへんです。sanoさんの継続した観測は、すごいんだなあと、あらためて思いました。
1月30日の太陽面です。
天気が下り坂ということでしたので、朝早くに撮影しました。
2014 Jan.30 08h10m
FC76 ND10000+ND8 Or18mm Nikon Coolpix4300 コリメート 1/250s
