Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会
投稿ツリー
-
12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (k_kubotera, 2013/8/31 0:14)
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (k_kubotera, 2013/11/25 8:12)
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (sano, 2013/11/26 1:57)
-
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (nakanek, 2013/11/25 20:39)
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (k_kubotera, 2013/11/26 4:38)
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (H-Yamazaki, 2013/11/26 8:42)
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (sano, 2013/11/28 1:54)
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (sano, 2013/12/6 2:55)
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (k_kubotera, 2013/12/6 4:34)
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (sano, 2013/12/6 22:35)
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (H-Yamazaki, 2013/12/7 19:48)
-
-
-
-
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (k_kubotera, 2013/11/26 8:53)
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (nakanek, 2013/11/26 23:12)
-
Re: 12月7日(土)足柄ふれあいの村で星の会 (k_kubotera, 2013/11/27 3:51)
-
-
-
sano
投稿数: 2785

数日前の週間天気予報では土曜日は「曇り雨」でしたが、・・・晴れるみたいですね。
当日はどのような段取りで行ったらいいでしょう。
いつもどおり自前の機材を用意していくわけですよね。
夏の下府中小学校のような感じでいいのでしょうか。
車で会場となる場所まで入れるのか、歩いて運ぶのかでも機材が変わりますのでそのあたりもお願いします。
また会場の状況や電源の有無もお願いします。
ところで、予定表をみると星空観察の時間が2時間半もありますよ。
18時半からだと月は西に傾いているし、惑星は木星が東にやっと昇るくらいで、これといったものが無いような、ちょっと心配。
sano
当日はどのような段取りで行ったらいいでしょう。
いつもどおり自前の機材を用意していくわけですよね。
夏の下府中小学校のような感じでいいのでしょうか。
車で会場となる場所まで入れるのか、歩いて運ぶのかでも機材が変わりますのでそのあたりもお願いします。
また会場の状況や電源の有無もお願いします。
ところで、予定表をみると星空観察の時間が2時間半もありますよ。
18時半からだと月は西に傾いているし、惑星は木星が東にやっと昇るくらいで、これといったものが無いような、ちょっと心配。
sano