2010春 太陽観察近況
投稿ツリー
-
2010春 太陽観察近況 (sano, 2010/4/13 1:30)
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2010/4/13 1:30
sano
投稿数: 2785

今年は太陽の活動は上がってきたものの、太陽観測のペースは
上がっていません。
本来は連日の観測が出来る冬場に天候不順に見舞われたためです。
特に2月中旬と3月中旬はひどかったです。
4月に入っても今ひとつです。
例年は、比較的雨の多い春であっても、天候の変化は周期的で意外と
観察のチャンスはあるのですが・・。
太陽面のほうは、新サイクルの活動が始まったとは言っても
いきなりの急上昇はなく、ポツリポツリといったところです。
それでも、昨年末以降はほぼ毎日黒点があり、無黒点の日が
珍しいようになりました。
上がっていません。
本来は連日の観測が出来る冬場に天候不順に見舞われたためです。
特に2月中旬と3月中旬はひどかったです。
4月に入っても今ひとつです。
例年は、比較的雨の多い春であっても、天候の変化は周期的で意外と
観察のチャンスはあるのですが・・。
太陽面のほうは、新サイクルの活動が始まったとは言っても
いきなりの急上昇はなく、ポツリポツリといったところです。
それでも、昨年末以降はほぼ毎日黒点があり、無黒点の日が
珍しいようになりました。