Re: 2010-01-15 の部分日食

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

sano

なし Re: 2010-01-15 の部分日食

msg# 1.1.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/1/14 23:39 | 最終変更
sano  長老   投稿数: 2785
 いつもの事ながら、天気予報はころころと変わり、明日の部分日食は
期待できそうな天気のようです。
 でも、いまさら遠征はできないので私も十国峠あたりに行こうと
考えています。冬タイヤではないので道路が心配です。

 十国峠HPの展望カメラで日没方向の眺めを見てみました。
ここからだとこの季節、ちょうど駿河湾の上に日没となりそうです。
 厳密には御前崎あたりの陸地がかかる事になりますが、標高差の関係で
問題にはならず、水平線に沈むのと大差ないようです。
ただ、予想の位置に沈むかどうかは正確ではありませんが。

 16時過ぎごろには現地に行きたいと思います。
沈むとき欠けているかを見る事と、一応は写真とるつもりです。
 十国峠には彗星がらみで何度も行っていますが、いつも地平付近は
雲というかモヤがかかっていてすっきりと見えた事はありません。
 あまり期待はしていませんが、晴天とあっては気持ちが落ち着かない
ので結局は何かの行動を起こす事になります。

どなたか近くに行きましたら携帯に電話でもください。

  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

45 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 45

もっと...

ねっとしょっぴんぐ