8月1日(土)下中小学校での星を見る会
投稿ツリー
-
8月1日(土)下中小学校での星を見る会 (k_kubotera, 2009/7/31 7:56)
-
Re: 8月1日(土)下中小学校での星を見る会 (nakanek, 2009/7/31 21:40)
-
Re: 8月1日(土)下中小学校での星を見る会 (sano, 2009/8/1 1:45)
-
Re: 8月1日(土)下中小学校での星を見る会 (sano, 2009/8/1 16:52)
-
-
Re: 8月1日(土)下中小学校での星を見る会 (k_kubotera, 2009/8/1 9:42)
-
Re: 8月1日(土)下中小学校での星を見る会 (k_kubotera, 2009/8/1 16:59)
-
Re: 8月1日(土)下中小学校での星を見る会 (H-Yamazaki, 2009/8/1 17:13)
-
Re: 8月1日(土)下中小学校での星を見る会 (k_kubotera, 2009/8/2 8:00)
-
k_kubotera
投稿数: 4627

連絡遅れました。例会でお話しした、下中小学校での星を見る会です。
日時:2009年8月1日 19時00分より20時30分頃まで
場所:下中小学校グラウンド 及び 理科室
対象:小学校4年生とその保護者
内容:夏の星座・星野動き 他
前半30から40分くらい、理科室で、夏の星座や星の動きなどのお話をします。その後、グラウンドで星座や望遠鏡を使った観望会を計画しました。
また、ご協力お願いします。
※雨天でも行います。
雨天・曇天でも行ってほしいとのこと。ちょっとつらいなあ、理科室で1時間くらい。星ナビの星座早見盤製作キットを注文しましたが、到着は、難しいです。
、
※グラウンドの北東側入口付近に駐車場があります。
日時:2009年8月1日 19時00分より20時30分頃まで
場所:下中小学校グラウンド 及び 理科室
対象:小学校4年生とその保護者
内容:夏の星座・星野動き 他
前半30から40分くらい、理科室で、夏の星座や星の動きなどのお話をします。その後、グラウンドで星座や望遠鏡を使った観望会を計画しました。
また、ご協力お願いします。
※雨天でも行います。
雨天・曇天でも行ってほしいとのこと。ちょっとつらいなあ、理科室で1時間くらい。星ナビの星座早見盤製作キットを注文しましたが、到着は、難しいです。
、
※グラウンドの北東側入口付近に駐車場があります。