仙石原で、「星を見る会」。みなさん、お願いします。
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
Re: 仙石原で、「星を見る会」。みなさん、お願いします。 (yomaiboshi, 2006/8/20 22:56)
-
Re: 仙石原で、「星を見る会」。みなさん、お願いします。 (H-Yamazaki, 2006/8/21 22:21)
-
Re: 仙石原で、「星を見る会」。みなさん、お願いします。 (sano, 2006/8/21 23:30)
-
Re: 仙石原で、「星を見る会」。みなさん、お願いします。 (k_kubotera, 2006/8/22 6:01)
-
2007年仙石原「星を見る会」いつになりますか? (LCKAM, 2007/6/12 20:55)
-
Re: 2007年仙石原「星を見る会」いつになりますか? (k_kubotera, 2007/6/13 5:46)
-
Re: 2007年仙石原「星を見る会」いつになりますか? (k_kubotera, 2007/6/15 5:32)
-
Re: 2007年仙石原「星を見る会」いつになりますか? (LCKAM, 2007/6/15 5:59)
-
Re: 2007年仙石原「星を見る会」いつになりますか? (LCKAM, 2007/6/15 6:26)
-
仙石原での「星を見る会」 (k_kubotera, 2007/6/16 9:01)
yomaiboshi
投稿数: 268

皆さんご苦労様でした。天気予報が外れて良かったですね。最近晴れていても明神の頂上付近は常に雲がかかっていたので、霧でダメかなと思っていました。 それから、hjdさんありがとうございました。お金は後日お払いします。
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

こんばんは
ファミレス寄りましたよ。
酒匂川を渡って、レッドロブスター隣のデニーズに寄りました。
お蔭で家に着いたら12時半でした。
では、また
Monday,August 21st,2006____________________Hiro-Yamazaki
ファミレス寄りましたよ。
酒匂川を渡って、レッドロブスター隣のデニーズに寄りました。
お蔭で家に着いたら12時半でした。
では、また
Monday,August 21st,2006____________________Hiro-Yamazaki
sano
投稿数: 2785

そういえば、さがみ信金本部の隣のファミレス(スカイラークガーデン)は無くなってました。
あの付近は右折が難しいので営業上は良くないのでしょうね。
それにしても、山崎さんがそんな時間にファミレスで飲食とは、ちょっと笑ってしまいます。
あの付近は右折が難しいので営業上は良くないのでしょうね。
それにしても、山崎さんがそんな時間にファミレスで飲食とは、ちょっと笑ってしまいます。
k_kubotera
投稿数: 4627

仙石原での星を見る会ご苦労様でした。
雲も多少出る中でしたが、参加者、主催者ともに好評でした。呼びかけをひかえた割には、多くの人が来たなという感じでした。
中根さん、元気ですね。あれから富士山ですか。私は、次の日に行ってきました。どんなものを仕入れてきたかは、後で画像でアップします。
山崎さん、ファミレスへの途中下車ご苦労様です。だいぶ生活に変化が起きているようですね。
自分は、ここ2日間、横浜で生活しています。23日は、日直でのんびり(たぶん)仙石原で過ごします。
雲も多少出る中でしたが、参加者、主催者ともに好評でした。呼びかけをひかえた割には、多くの人が来たなという感じでした。
中根さん、元気ですね。あれから富士山ですか。私は、次の日に行ってきました。どんなものを仕入れてきたかは、後で画像でアップします。
山崎さん、ファミレスへの途中下車ご苦労様です。だいぶ生活に変化が起きているようですね。
自分は、ここ2日間、横浜で生活しています。23日は、日直でのんびり(たぶん)仙石原で過ごします。
--
☆☆☆彡
久保寺克明
LCKAM
居住地: 東京都中野区
投稿数: 19

今年の 仙石原「星を見る会」 いつになりますか?
8/18と8/19は、富士山SWなので参加できませんが
それ以外でしたら、手伝えます。
・25cmオライオン
F4.8、波面誤差 1/8λ以内(鏡面精度1/16λ以内)
・コロナド/ソーラーマックス40
は夏休み中、仙石原に置いておきます。
太陽ウォッチングも行ってはいかがですか?
子供たちにプロミネンスを見せると歓声あげて何度も列に並ぶほどです。
8/18と8/19は、富士山SWなので参加できませんが
それ以外でしたら、手伝えます。
・25cmオライオン
F4.8、波面誤差 1/8λ以内(鏡面精度1/16λ以内)
・コロナド/ソーラーマックス40
は夏休み中、仙石原に置いておきます。
太陽ウォッチングも行ってはいかがですか?
子供たちにプロミネンスを見せると歓声あげて何度も列に並ぶほどです。
k_kubotera
投稿数: 4627

今年も、仙石原で星を見る会を開いてほしいと依頼されています。
日時や内容は、まだ、決定していません。(こちらで案を作ることになっています。)7月下旬がよいのですが、校舎改築の工事が入っていて、はっきりしない部分があります。
7月21日(土)あたりが上弦前後でいいのですが、私の都合がつきません。次の7月28日(土)は、満月2日前です。月面と星座探しをテーマにするとできるかな。
みなさんの意見を聞かせてください。
日時や内容は、まだ、決定していません。(こちらで案を作ることになっています。)7月下旬がよいのですが、校舎改築の工事が入っていて、はっきりしない部分があります。
7月21日(土)あたりが上弦前後でいいのですが、私の都合がつきません。次の7月28日(土)は、満月2日前です。月面と星座探しをテーマにするとできるかな。
みなさんの意見を聞かせてください。
--
☆☆☆彡
久保寺克明
k_kubotera
投稿数: 4627

仙石原での星を見る会ですが、7月28日(土)に行うことで、話を進めます。以下、簡単に案を書きます。
----------------------------------------------------
「仙石原、星を見る会」
日時:7月28日(土)19時〜20時30分
場所;仙石原小学校体育館とグラウンド
内容:
?月の動きと月面の様子
?夏の星座さがし
18時55分 体育館集合
19時00分 はじめの言葉
自己紹介
19時05分 夏の星座さがし(夏の大三角 他)
月の動きともよう
19時35分 グラウンドで月の観察や星座さがし
20時25分 活動のまとめ
20時30分 終わりの言葉・解散
----------------------------------------------------------
とりあえず、晴天の場合の第1案です。グラウンドや体育館の借用手続きは、私の方で行います。
仙石原地域にある「ざっこの会(町指定の教育活動団体)」の主催とし、その団体から依頼されて行うという形で行います。
----------------------------------------------------
「仙石原、星を見る会」
日時:7月28日(土)19時〜20時30分
場所;仙石原小学校体育館とグラウンド
内容:
?月の動きと月面の様子
?夏の星座さがし
18時55分 体育館集合
19時00分 はじめの言葉
自己紹介
19時05分 夏の星座さがし(夏の大三角 他)
月の動きともよう
19時35分 グラウンドで月の観察や星座さがし
20時25分 活動のまとめ
20時30分 終わりの言葉・解散
----------------------------------------------------------
とりあえず、晴天の場合の第1案です。グラウンドや体育館の借用手続きは、私の方で行います。
仙石原地域にある「ざっこの会(町指定の教育活動団体)」の主催とし、その団体から依頼されて行うという形で行います。
--
☆☆☆彡
久保寺克明
LCKAM
居住地: 東京都中野区
投稿数: 19

久保寺さん、皆さん、こんにちは。
満月近くでも、
木星+ガリレオ衛星
アルビレオ
ダブルダブルスター
は見ることが可能だと思います。
東京中野での小学校出張観望会でも二重星は人気があります。
お客さん何名くらいの予定ですか?もう少し観望の時間を増やしてはいかがでしょうか?
鎌田
満月近くでも、
木星+ガリレオ衛星
アルビレオ
ダブルダブルスター
は見ることが可能だと思います。
東京中野での小学校出張観望会でも二重星は人気があります。
お客さん何名くらいの予定ですか?もう少し観望の時間を増やしてはいかがでしょうか?
鎌田
LCKAM
居住地: 東京都中野区
投稿数: 19

7月28日
東京で、小6の息子、学校のプールで水泳の授業がありますが、
夕方には仙石原に到着できると思います。
お客さん多いようでしたら、息子にも手伝わせます。
ミード/ETX-125の鏡筒をポルタ経緯台に載せた物も持って行きます。
東京で、小6の息子、学校のプールで水泳の授業がありますが、
夕方には仙石原に到着できると思います。
お客さん多いようでしたら、息子にも手伝わせます。
ミード/ETX-125の鏡筒をポルタ経緯台に載せた物も持って行きます。
k_kubotera
投稿数: 4627

7月28日(土)で、すすめ始めました。体育館の予約などは完了しました。夏休み前に子どもたちには、お知らせが出ます。小学生とその保護者にお知らせするだけです。自由参加を原則にしていますから、参加者は未定です。昨年は、20名程度でした。
時間は、薄明のこともあるでしょうが、この程度がいいと思います。小さい子も多いですし、「もう少し見たいな」程度で止めておくのがいいのかなと思います。
予定の方をうまく合わせて、楽しみたいですね。
曇天・雨天の場合のことは、ざっこの会と相談しておきます。
時間は、薄明のこともあるでしょうが、この程度がいいと思います。小さい子も多いですし、「もう少し見たいな」程度で止めておくのがいいのかなと思います。
予定の方をうまく合わせて、楽しみたいですね。
曇天・雨天の場合のことは、ざっこの会と相談しておきます。
--
☆☆☆彡
久保寺克明